top of page
当園の特徴
当園の特徴
大阪府大東市の企業主導型保育園|だいとうSAKURA保育園
バランスボード・リトミック・モンテッソリー・月数回英語保育を取り入れています。
完全手ぶらです。
別料金なし!
障がい児保育実施
下着はセンサー付
で
体調を見守ります
病後児さん 体調不良児さん
お預かりいたします
。
ホーム
園長の想い
当園の特徴
当園の特徴
保育について
ブログ
職員紹介
災害時の対応
外部評価
一般事業主行動計画
園児募集
採用情報
各種資料
お問い合わせ
ブログ
全ての記事
お知らせ
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
検索
日々の保育の様子🌸歌とダンス・お散歩[だいとうSAKURA保育園]
大阪府大東市の企業主導型保育園の 「だいとうSAKURA保育園」のブログ こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 今日の保育園の様子をご紹介します。 今日はお散歩前にお歌に合わせてダンスをしました♪ 先生たちの楽しい歌で...
2023年10月11日
読了時間: 3分
日々の保育の様子🌸交通安全指導
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 6月20日に、交通安全指導を行いました! 先生が車役になり、みんなで楽しく学ぶことができました! 晴れの日だけでなく、視界が悪くなる雨の日ver.も練習しました☔️ 住道は細い道も多いです!...
2023年7月16日
読了時間: 1分
日々の保育の様子🌸虫歯予防デイ🦷
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です! 当園では定期的に看護師の先生による歯磨き練習や虫歯予防のお話をしています🦷✨ この日は虫歯予防デイ!! 先生たちが工夫を凝らしてお話ししました! みんな真剣に聞いていました☺️...
2023年7月9日
読了時間: 1分
日々の保育の様子🌸手洗い指導
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 当園では定期的に看護師の先生による衛生指導を行なっています。 今月は看護師の先生3名による、手洗い指導でした👋 ふだん、手にはバイ菌がいっぱい! ですが、手洗いをすると、、、 あらら、バイ菌はいなくなりました!...
2023年5月6日
読了時間: 1分
日々の保育の様子🌸防災訓練
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 4月に入り、今年最初の防災訓練をしました! 普段と違う雰囲気に驚いて少し泣いてしまう子もいましたが、無事終える事ができました☺️ みんな上手に帽子をかぶっていましたよ👒 災害には日頃の備えが大切です。...
2023年4月29日
読了時間: 1分
日々の保育の様子🌸耳の日
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 3月3日は耳の日です! 今月の保健指導は「耳の日」にちなんだお話をしました👂 耳の働きを知ったり、自分の耳を意識して過ごしてみたり、動物の耳を探したりしました🐼...
2023年3月23日
読了時間: 1分
ひな祭り🎎🌸
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 3月はひな祭りがありましたね。 当園でもひな祭りにちなんだ遊びをしました🎎 みんなで雛人形を指差し、あてっこをしました✨ おやつにはひなあられの代わりに、お米ボールを食べましたよ🌾🌾...
2023年3月23日
読了時間: 1分
お正月🎍
こんにちは! だいとうSAKURA保育園 さくら先生です。 年が明け、あっという間に2月になりました。 寒い日が続きますので、みなさま体調にはお気をつけください。 年明けにはお正月にちなんだ遊びを行いました。 こちら福笑いをしている様子。...
2023年2月5日
読了時間: 1分
Up
bottom of page