当園の特徴
当園の特徴




おむつが無料の保育園完全手ぶらの保育園
おむつが不要の保育園
保育について
月極保育19名保育できるスペースを7割ほどの定員設定にし、ゆったり保育します。
一時預かり保育

当園では、定員に満たない時に限り一時預かり保育をご利用頂けます!
→ただし、コロナ禍では控えさせていただいております。
在園児登録数に余裕があり、かつ、お預かりの日に在園時の保育があるとき、どなたでも一時預かりをさせていただくのですが、、
ごめんなさい。
コロナ禍では控えさせていただいています。また満定員の場合もお預かりができません。
預かり保育のご利用にあたり•••(現在定員いっぱいのためご利用いただけないのですが。)
★お預かり時の理由は問いません。
★登録型ではありません。まずお電話をお願いいたします。
その後、一度お会いさせていただきます。
★料金は、何時間でも3,000円(内700円は保険料金)です。
★お預かりできるのは、
「在園児がいる」かつ「保育士配置に支障がない」時間内となります。
★預かり保育の場合は、基本お弁当を持参していただきます。
(こちらで用意させていただく場合は、
昼食 おやつ1回 で〜450円頂戴いたします。)
病児保育(当園児のみ)

看護師が在職しています!
お仕事中に、「子どもが熱を出したので早退します!」ということ、ありますよね•••
当園では、看護師が在職しているため、お熱38度まではお預かりさせて頂けます!
ただし下記の場合は、速やかにお迎えをお願いします。
★看護師や園長が「お預かりできない」と判断した場合
★熱が38度以上(コロナ禍では、37.5度以上)
★感染症やウィルス性
★嘔吐症状
★出席停止となる症状
※体調不良で通院されている場合は、
あらかじめお医者様に「登園可能かどうか」をご確認ください。
壁アソビ

「目を離したすきに壁や床に落書きー!もう•••」
なんてこと、ありませんか?
実は、子どもが壁に落書きをしたくなるには理由があるのです。
だからと言って、ご自宅では壁に落書きされてしまうと、色々と大変ですよね。。
当園では、お絵描き壁・磁石壁のスペースを設けています♪
好き放題に絵を描き、磁石のおもちゃで自由に遊べるようにしているので、見学にいらした際は、ぜひご注目ください(*^^*)
1日の予定(設定や予定に子どもたちを組み込むことはせず、 子ども主体の保育をすすめます。)
