top of page
当園の特徴
当園の特徴



大阪府大東市の企業主導型保育園|だいとうSAKURA保育園

バランスボード・リトミック・モンテッソリー・月数回英語保育を取り入れています。
完全手ぶらです。別料金なし! 障がい児保育実施
下着はセンサー付で体調を見守ります 病後児さん 体調不良児さん
お預かりいたします。
ブログ
検索
七夕
七夕の制作をするようです。どうやって願い事を書くんだろう、と思ったら… 自分の好きなシールを短冊に貼っていくみたいです。 先生のアイデアはすごいですね✨ みんなのお願いが届きますように😊 完成🎋🎋🎋
7月7日読了時間: 1分


6月制作
完全に忘れていたのですが、いつの間にか6月の制作が出来上がっていました!いつ作っていたかわからないので途中過程の写真はありません\(^o^)/
7月6日読了時間: 1分


ECC英会話
今日はみんなが楽しみにしているECC英会話の日です😊 でも残念なことに最近体調を崩されているお子様が多く、参加者がいつもより少なくなってしまいました。 今日は新しいゲームに挑戦です! 楽しく英語を学べてます✨ みんなでリズムに合わせて英語のソングを歌ってます🎤...
7月1日読了時間: 1分


お散歩にいけない日が続きますが…
最近は雨や猛暑続きでお散歩に行けない日が続いていますが、子どもたちはお部屋で大はしゃぎです! 今日もパワー全開! リズムの先生がいろんな運動を教えてくれます😊 お部屋の中も楽しいね✨
6月27日読了時間: 1分


何かを作ってます!
今日は絵具を使った制作です🎨🖌️ 真剣モード!みんな集中してエイムしてます✨ 一生懸命、ペタペタ、ペタペタ😊 非常にクリエイティブな感じがしますが、最終的には何が出来上がるかな?お楽しみに!
6月24日読了時間: 1分


ECC英会話
今日 は外国人の先生が英 語の授業をしてくれました!みんな興味津々です😊 普段とは違う言葉に触れることで、子どもたちの好奇心がぐんぐん膨らんでいるのを感じました。✨ 先生に続いて子供たちも英単語を発音していたのですが、めちゃネイティブっぽくて上手でした。英語の勉強は何歳か...
6月17日読了時間: 1分


リズム運動
今日はリズム運動の日です。担当の先生が来てくださいました。 みんな元気いっぱいです✨ ニホンイシガメのポーズかな?みんな上手✨ 今日も元気いっぱい体を動かしました!
6月11日読了時間: 1分


5月制作
だいとうSAKURA保育園では毎週1回、制作担当の先生がいらして、子どもたちと一緒に楽しい制作活動を行っています😊 完成した力作はお部屋に飾ったり、お家に持ち帰ったりしています。来月はどんな作品ができあがるかな?お楽しみに✨
5月28日読了時間: 1分


制作の日
毎週水曜日は、子どもたちが楽しみにしている「制作の日」です✨ 制作の先生がきてくださいます😊
4月23日読了時間: 1分


クリスマス会🎄
サンタさんだよ~
2024年12月27日読了時間: 1分


ECC英会話
英会話の時間 クリスマスモードだよ
2024年12月10日読了時間: 1分


お店屋さんごっこ🍩
11月の目玉は~お店屋さんごっご
今回もやりたい人は売り子さんにもなってもらったよ 売ったり買ったり大忙し、大忙し
2024年11月20日読了時間: 1分


消防訓練🧑🚒
消防署から消防車がやってきたよ( ゚Д゚)
消防署から消防隊員のお兄さんたちが来てくれたよ💛
2024年10月31日読了時間: 1分


手洗い指導🐼
毎月の保健指導、今月も重点的に看護師先生たちによる手洗い指導です。
2024年10月25日読了時間: 1分


2024年10月24日読了時間: 0分


食育 バナナ🍌
今月の食育は バナナ
最初見た青いバナナに( ゚Д゚)びっくりびっくり、
いつもの黄色いバナナさんでちょっとほっこり、
自由に触って皮向いて 楽しみました。
もちろん事前にバナナアレルギーが無いことを確認しての食育でした!!!
2024年10月18日読了時間: 0分


お散歩🐰
まだまだ温かい秋の日のお散歩の様子。
ポップタウンでお花さんに挨拶!
道行く皆さんにも挨拶!
公園に就けばいっぱい遊び・・・・
帰ってきます。
2024年10月8日読了時間: 0分


ECC英会話 ハロウィン🎃
10月の英語の時間はハロウインモード 子どもたちもパズルや英語、製作などで楽しみました。 0歳児さんもしっかり参加できていますね。
2024年10月2日読了時間: 1分


食育
7月の食育は トマト 観て聴いてその場でさわると、給与では食べるのを嫌がっていたのにその日はトマトを食べてくれたのです。 そして8月はピーマン 調理の先生から ピーマン好き?と聞かれたこどもたち、 あまり大きなお返事はなかったような。 ^^)...
2024年8月23日読了時間: 1分


保健指導
8月の保健指導はお口の中を見てみよう!!!でした。 お口の なかを見てから・・・見てから・・・・ うがいの大切さを 看護師さんからお話をききました。
2024年8月9日読了時間: 1分


bottom of page